家事動線について

image (2).jpeg

皆さんは動線という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
動線とは、建物の中を人が自然に移動するときの経路を、線で表したものを指します。
また、住宅の設計において、移動しやすい動線を考えることを、動線計画と言います。
今回は、動線の中でも特に、家事における動線である家事動線の考え方と間取りについて解説します。

2(7).png

【家事動線の考え方】

家事動線とは、その名の通り洗い物や洗濯などの家事を行う際の動線のことを指します。
家事動線を考えて住宅を設計することで家事を楽に行える家づくりを実現できます。

では、具体的に家事を楽に行える動線とは、どのようなものでしょうか?


家事動線を考える際に、意識すると良いこととして以下のポイントが挙げられます。

・移動距離を短くする
・段差などの上下の移動を減らす
・部屋の移動などの左右の移動を減らす

以上のポイントを押さえることで、無駄な動きを減らし家事を効率よく楽に行えるようになります。

【家事動線が考えられた間取り】

*キッチン
料理をする場合を考えてみましょう。
料理の手順は基本的に、冷蔵庫から食材を取ってキッチンで調理、食器棚からとった食器に料理を盛り付け、食卓に運ぶといった流れです。
電子レンジや炊飯器などの家電を同時に使用することも多くあります。
そのため、料理の際に使用する家電や家具をできるだけ固めて配置すると良いでしょう。

キッチン周りでは、複数の家電を使用するためコンセントを忘れずに設置しておきましょう。

洗い物をする際も同様に、家事効率を考えると乾いた食器を収納する食器棚が近くにある方が良いですね。

*洗濯
洗濯の手順は、洗濯機を回して洗濯物を干して取り込むといった流れです。
この流れをスムーズに行うために、洗濯は全て同じ階で行ったり、収納場所を近くに設置したりすることをおすすめします。


*収納
収納の工夫として、使用頻度に応じて収納スペースの形や場所を変えるといったことが挙げられます。
例えば、使用頻度の高いものは、収納スペースに扉を設置せず取り出しやすいように、使用頻度が低いものは押し入れや屋根裏部屋などに長期間収納するといった工夫をすると良いでしょう。

【まとめ】

今回は、家事動線の考え方と間取りについて解説しました。
家事動線を考えた家づくりを行い、家事を効率的に進められるようになりましょう。
何かわからないことがある方や、注文住宅をお考えの方は、当社にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------
株式会社HOPE・創Life
〒061-0516
北海道樺戸郡月形町字知来乙1858
電話番号 : 0126-53-2833
FAX番号 : 0126-35-1385


岩見沢エリアでリフォーム

----------------------------------------------------------------------

PageTop