マイホームは本当に必要か?マイホームを所有するメリットとデメリットをご紹介!
皆さんはマイホームをお持ちですか。
マイホームをご検討中の方で、本当にマイホームを建てて良いのか悩んでいる方もいらっしゃると思います。
人生において、マイホームを建てることは一大イベントになるほどの大きな選択肢なので、慎重に決めたいですよね。
今回は、マイホームを所有するメリットとデメリットをご紹介します。
□マイホームを所有するメリットとは?
マイホームの大きなメリットは、資産になるところです。
場合によって必要な時は売却も可能であり、住宅ローンを完済すると、経済的負担が軽減されます。
老後、退職すると考えても家賃を払わなくて済むということで気が楽になるでしょう。
また、それだけでなく自分が必要でなくなった時は子どもに渡すのもありですし、売却もできます。
建物の価値があまり下がらない場合は、返済途中で売却しても利益になる場合もあります。
アメリカでは人生で5回、6回家を買い換えるのが主流であり、できるだけ高く売って次の家を建てていくというサイクルです。
自分の家なので好きなタイミングでリフォームもできます。
気が変われば自分の好きなように作り替えられるのもメリットです。
□マイホームを所有するデメリットとは?
デメリットとしてあげられるのは、ライフスタイルの変化に対応しにくいという点です。
転勤や家庭環境など、その時に応じたライフスタイルがありますが、1度建ててしまうと柔軟な住み替えは難しいでしょう。
また、近隣のトラブルや周辺の環境に問題があっても安易に引っ越せません。
売却は可能ですがすぐに住み手が見つからないこともあるので、賃貸に比べて労力が大きいです。
そのほかに、固定資産税や修繕費などは自己負担のため、金銭面の負担も少ないとは言えません。
定期的にかかる費用ももちろんありますが、ほとんどの方が組む住宅ローンの返済にも頭を悩まされないようにローンを組むのをおすすめします。
このように、マイホームを所有するデメリットとしては、勤務地が変わった時や近隣のトラブルがあっても安易に引越しができないこと、メンテナンスの責任や返済のリスク等が挙げられます。
□まとめ
メリットとデメリットのどちらにより共感するかによってマイホームが必要かどうかを判断できるでしょう。
資産が欲しいという方や老後の負担を少しでも軽くしたいという方はマイホームを建てることをおすすめします。
一方、転勤する可能性がある方や、安易に引越しができる環境がいいという方には賃貸をおすすめします。