バルコニーに必要な広さはどのくらい?目安をご紹介します!

注文住宅をお考えの方で、バルコニーの設置にお悩みの方は多いでしょう。
バルコニーは、リビングやトイレに比べると優先度は落ちますが、洗濯物を干したり、くつろいだりする際に非常に便利です。
今回は、バルコニーの広さの目安と、バルコニーに屋根は必要かご説明します。
ぜひ参考にしてみてください。

□バルコニーの広さの目安をご紹介!

注文住宅でバルコニーの設置を検討する方の多くは、以下の3つのうちどれか1つを希望に考えています。
・布団を干す場所がほしい
・室外機を置きたい
・第2のリビングがほしい

ここでは、3つについて、それぞれの場合に必要なバルコニーの広さの目安をご紹介します。

*バルコニーで布団を干す場合

バルコニーで布団を干す可能性がある場合、同時に何枚の布団を干したいかによって最適なバルコニーの広さは変わります。
布団1枚の幅は約1mなので、たとえば、4人家族の場合は4m~5mほどの幅があると、全員分の布団を干せます。

*バルコニーに室外機を置く場合

エアコンの室外機を設置するために、バルコニーを設けたいとお考えの方も少なくないでしょう。
エアコンの電力効率を考えると、室外機は室内機の近くに設置した方が良いです。
一般的なエアコンの室外機は、幅80㎝、奥行き30㎝のサイズが多いです。
室外機は、壁にぴったりつけるわけではないので、前後20㎝ほど離すことも考える必要があります。

*バルコニーを第2のリビングとして活用したい場合

バルコニーを作る目的として、テーブルや椅子を置いて、第2のリビングにしたいとお考えの方もいらっしゃいます。
この場合、バルコニーの最適な広さは、テーブルや椅子のサイズに大きく左右されます。
ゆったりと使いたい方は、幅を4mほど確保した方が良いでしょう。

□バルコニーには屋根を付けるべき?

バルコニーを設置した場合、大半のご家庭はバルコニーで洗濯物を干すでしょう。
バルコニーで洗濯物を干すことを考えると、屋根があった方が重宝します。
屋根があると、多少の雨であれば洗濯物が濡れる心配はありません。

ただし、バルコニーに屋根を掛ける場合、気をつけてほしいのが採光です。
隣の住宅との距離が近い場合などは、吹抜けを作ったりトップライトを設けたりしてみると良いでしょう。

□まとめ

本記事では、バルコニーの広さの目安と、バルコニーに屋根は必要かご説明しました。
本記事を参考に家づくりを進めていただけたら幸いです。
注文住宅をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

PageTop