大手ハウスメーカーと工務店の違いについて詳しく解説します!

注文住宅をお考えの方で、どこに依頼をしようかお悩みの方は多いと思います。
様々な選択肢があるため、迷ってしまいますよね。
そこで、今回は大手ハウスメーカーと工務店の違いについて詳しく解説します。
注文住宅を建てようと検討されている方はぜひ参考にしてください。

□ハウスメーカーと工務店のそれぞれの特徴とは?

ハウスメーカーと工務店の両者の違いを紹介する前に、特徴について解説します。

ハウスメーカーは全国展開していることが多く、施工対応エリアが広いです。
また、住宅展示も多くの場所で行われているため、気軽に訪れられます。
建築資材の基準が決められており、品質が安定していることも特徴的です。

工務店は、一般的に限定した範囲のエリアで職人の手配から完成までの工事全般に責任を持ちます。
工務店と聞くと、小規模な町の工務店を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、着工数がとても多い大手の工務店も存在するため、会社によって様々な形態を持っています。

□ハウスメーカーと工務店の違いとは?

ハウスメーカーと工務店で違うポイントは5つあります。

1つ目は、コストです。
同じ土地に家を建てる場合、コストを安く抑えられる可能性が高いのは工務店です。
ハウスメーカーは、技術開発や広告にお金をかけていたり、多数の運営が人員に関わることから人件費が膨らんだりするため、建設費用が高くつくことがあります。

2つ目は、施工エリアです。
施工エリアが広いのはハウスメーカーです。
工務店は、施工エリアは狭いですが、その分そのエリアに精通しており、周辺環境や地域の実情を把握しています。

3つ目は、プランの自由度です。
ハウスメーカーに依頼すると、前もって用意されたプランや建材、設備などから選ぶのが一般的です。
しかし、工務店では依頼者が自由にプランを決められます。

4つ目は、工期の長さです。
ハウスメーカーは、資材の調達から施工までがシステム化されているため、工務店より短いことが多いです。
一方、工務店では、用いる資材は現場で加工します。
工期の長さは、施工時期やプランなどにより変わります。

5つ目は、アフターメンテナンスです。
ハウスメーカーは制度が整備されていることが多く、メンテナンスを安心して利用できます。
工務店でも、会社によりますが、メンテナンスが手厚く、困った時にすぐに駆け付けるようなところもあります。

当社は、新築後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年経ったタイミング、1年後からは1年に1度のタイミングでメンテナンスを行っております。
充実したアフターメンテナンスを行うため、安心して当社にお任せください。

□まとめ

今回は、大手ハウスメーカーと工務店の違いについて詳しく解説しました。
両者には様々な違いがあることを知っていただけたと思います。
特に、希望通りの家をつくりたいという方には工務店で注文住宅を建てるのがおすすめです。
当社ではお客様の夢を叶える家づくりをしているので、ぜひお気軽にご相談ください。

PageTop